2025年4月のラインナップのお知らせ

こんにちは、うえだ子どもシネマクラブです。

一気に春めいた陽気になってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

いろんな節目を迎えている方もいらっしゃるかと思います。

変化の時はいろいろ落ち着かないことも多いかもしれませんが、そういう時こそ深呼吸しながら自分のペースで歩んでいってください。

映画がその一役になれれば幸いです。

4月も変動的に1回上映ですが、映劇ロケ作品や話題のドキュメンタリーなど魅力的な作品を揃えていますので、ぜひ楽しみにご来場ください!

4月の上映会は、4月21日(月)です。水・金曜日は平日シネマクラブを開いているのでぜひご活用ください。


『BAUS 映画から船出した映画館』

[日 程]2025年4月21日(月)10:00〜

[会 場]上田映劇


「未来も過去も、居場所はいつもここにある。」

多くの⼈々に愛される⽂化の交差点を⽣み出し、守り続けた家族の物語


[STORY]

1927年。活動写真に魅了され、「あした」を夢⾒て⻘森から上京したサネオとハジメは、ひょんなことから吉祥寺初の映画館“井の頭会館”で働き始める。兄・ハジメは活弁⼠、弟・サネオは社⻑として奮闘。劇場のさらなる発展を⽬指す⼆⼈だったが、戦争の⾜⾳がすぐそこまで迫っていた──。


[2024年/日本/ヨーロピアンビスタ/116分]G

出演:染谷将太、峯田和伸、夏帆

監督:甫木元空

脚本:青山真治、甫木元空

音楽:大友良英



『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』

[日 程]2025年4月21日(月)13:00〜

[会 場]上田映劇


“ それでも僕たちは、この現実を変えたい ”

破壊される故郷を撮影し続けるパレスチナ人青年と、彼を支えるイスラエル人青年

敵同士だったはずの2人の“命がけの友情”が生んだ奇跡のドキュメンタリー

[STORY]

ヨルダン川西岸地区のマサーフェル・ヤッタで生まれ育ったパレスチナ人の青年バーセルは、イスラエル軍の占領が進み、村人たちの家々が壊されていく故郷の様子を幼い頃からカメラに記録し、世界に発信していた。そんな彼のもとにイスラエル人ジャーナリスト、ユヴァルが訪れる。非人道的で暴力的な自国政府の行いに心を痛めていた彼は、バーセルの活動に協力しようと、危険を冒してこの村にやってきたのだった。同じ想いで行動を共にし、少しずつ互いの境遇や気持ちを語り合ううちに、同じ年齢である2人の間には思いがけず友情が芽生えていく。しかしその間にも、軍の破壊行為は過激さを増し、彼らがカメラに収める映像にも、徐々に痛ましい犠牲者の姿が増えていくのだった──。

[2024年/ノルウェー・パレスチナ/アラビア語・ヘブライ語・英語/5.1ch/95分]G

監督:バゼル・エイドラ、ユーバール・アブラハム、ハムダーン・バラール、ラケル・ゾール 



今年度のシネマクラブのスケジュールと鑑賞料金の変更について

2025年4月より、シネマクラブの鑑賞料金を一部見直させていただくことになりました。

子どもたちには引き続き無料で鑑賞していただけるのですが

保護者の方の鑑賞料を一律1000円(映劇の会員価格と同等の値段)に設定させて

いただくことになりました。

継続的にこの場を運営していくために、ということでご理解いただけたら幸いです。

また今年度、上映会一年分のスケジュールも併せてお知らせいたします。

●鑑賞料金について

 シネマクラブに登録してる保護者:1000円

 登録している子ども:無料

 シネマクラブに登録してない大人:通常料金

●2025年度の上映会の日程(原則:第2・第4月曜日、例外あり)

 4月:21日

 5月:12日、26日

 6月:9日、23日

 7月:14日、28日

 8月:25日

 9月:8日、22日

 10月:6日、27日(1週目、4週目)

 11月:10日、17日(2週目、3週目)

 12月:8日、22日

 1月:26日

 2月:9日

 3月:9日


ご利用方法 / 平日シネマクラブ

【上映会にご参加いただく場合】

月2回の上映会は、特にご予約はいりません。

下記の登録フォームからお子様の情報等をご登録いただき

お好きな上映会のタイミングで劇場におでかけください。

上映会にお子様だけいらっしゃる場合などには、

事前にご連絡いただけると助かります。

●登録フォームはこちら

●初めてお越しになるお子さまと保護者のみなさま、支援の先生へ

上映30分前に開場しますので、その時間を目安に直接劇場にお越しください。

その際、お名前を受付でお伝えください。「うえだ子どもシネマクラブ手帳」を発行いたします。※発行代として500円を別途いただいております。ご了承くださいませ。

●すでに手帳をお持ちの方へ

忘れずに手帳をお持ちください。当日作品のスタンプを押させていただきます。


【平日シネマクラブにご参加いただく場合】

一度、お子様と一緒に見学に来られることをおすすめします。

基本的に水曜日と金曜日の10時〜15時の間でご利用いただいています。

劇場周りのお手伝いをしていただいたりすることもあります。

ただいるだけでもよし、電車やバスを乗り継いで、

街中までお出かけする感覚で来てくれているお子さんもいます。

ご利用の仕方はそれぞれのお子さまによって異なります。

学校に通うことと同等の扱いになる場合もございます。

ぜひ一度、ご相談ください。

●平日シネマクラブのオープンデイ!

4月は9日(水)、11日(金)、16日(水)、18日(金)、23日(水)、25日(金)、30日(水)がオープンデイです。


それでは今月も映画館でお待ちしてます。